HOME
|
資料請求
|
お申込み
|
お問い合わせ
|
受講規約
|
サイトマップ
HOME
>
講座案内
>
陸上無線技術士とは
>
講師紹介
理学博士
第一級陸上無線技術士
第一級総合無線通信士
第一級アマチュア無線技士
1972年 理学博士取得
1970年?1974年 米国コロンビア大学留学
1974年 サントリー株式会社に研究員として入社
1989年 海洋バイオテクノロジー研究所に移籍
1992年?2005年 東海大学講師
2008年? パラオ共和国大使館上級アドバイザー
第一級上無線技術士の資格はとくにハイレベルにあり、合格率20?25%という数ある国家試験の中でも難関といわれているものです。難関ではありますが、資格取得者数は年々増加しており、需要の増加、年収の増加も共に見込まれる『これからの資格』です。
難関である第一級陸上無線技術士、第二級陸上無線技術士資格試験でも突破する方法はあると確信しています。それは「問題演習を中心とした学習法」です。「とにかく問題にかじりついてみる。」というやり方です。できる限り多くの問題を解いてみて、そこにある重要ポイントをおさえるという学習法が効果的ですが、一般にテキストの解説を見ただけでは、十分に理解できないか、非常に多くの時間を必要とするかのいずれかです。
この講座では、実戦力を養うために、重要ポイントを丁寧に解説しつつできるだけ多くの問題をとくことに留意していて、限られた学習時間を効率的に使うようにしています。
無線従事者の活躍できる職場は、テレビ、ラジオの放送局、官公庁、警察、自衛隊、消防署、空港管制などわかりやすいもののほか、社会活動のあらゆる分野に存在しています。
私自身、パラオ共和国大使館で技術顧問をしていますが、現在多くの発展途上国で携帯電話システムの構築と維持、放送局の整備、空港設備などのインフラ整備が求められています。無線従事者を含む多くの日本人技術者が現地に派遣され、このような任務に当たっていることを直接見ています。
情報化社会のさらなる発展により、無線従事者の活躍の場はさらに拡がっていくものと思います。皆さんが、これらの講座の中から必要とされる資格の免許を取得され、明日のIT社会でご活躍されるよう祈念いたします。
陸上無線技術士
第一級陸上無線技術士
試験対策講座
第二級陸上無線技術士
試験対策講座
陸上特殊無線技士
第一級陸上特殊無線技士
試験対策講座
第二級陸上特殊無線技士
試験対策講座
第三級陸上特殊無線技士
試験対策講座
アマチュア無線技士
第一級アマチュア無線技士
試験対策講座
法人研修でeラーニング利用をご希望の方はこちらをクリック!!
ページトップへ