| 試験実施機関 | 財団法人日本無線協会 http://www.nichimu.or.jp |
|---|---|
| 認定省庁 | 総務省 |
| 試験問題の形式 | 多肢選択方式 |

| 試験日程 | 7月期:7月中旬頃の2日間(無線工学の基礎・法規) 1月期:1月下旬頃の2日間(無線工学A・無線工学B) |
|---|---|
| 試験申請方法 | 申請手続きに関しては、日本無線協会ホームページをご確認ください。 日本無線協会 http://www.nichimu.or.jp |
| 試験申請書の 受付期間 |
7月期:5月上旬~中旬頃 1月期:11月上旬~中旬頃 |
| 試験会場 | 東京・札幌・仙台・長野・金沢・名古屋・大阪・舞鶴・広島・松山・三豊・熊本・福岡・那覇 |
| 受験料 | 13,950円 |
| 試験科目 |
|
| 試験日程 | 7月期:7月中旬頃の2日間(無線工学の基礎・法規) 1月期:1月下旬頃の2日間(無線工学A・無線工学B) |
|---|---|
| 試験申請方法 | 申請手続きに関しては、日本無線協会ホームページをご確認ください。 日本無線協会 http://www.nichimu.or.jp |
| 試験申請書の 受付期間 |
7月期:5月上旬~中旬頃 1月期:11月上旬~中旬頃 |
| 試験会場 | 東京・札幌・仙台・長野・金沢・名古屋・大阪・舞鶴・広島・松山・三豊・熊本・福岡・那覇 |
| 受験料 | 11,850円 |
| 試験科目 |
|